カワニナ増殖への試み
- 2016/12/13
- 09:32

12月11日に、ホタルの餌となるカワニナを増やす目的で、水槽の一か所にカワニナ専用の飼育場所を作りました。↓このような感じ水中用のヒーターによってカワニナに最適の温度を保ったなかで川代わりの水流をつくり、カワニナ同士が出会う確率も上げて、増殖させようという試みです。まだうまくいくかは分かりませんが、いろいろと試行錯誤していこうと思います!...
サクラ君(カメ)の冬眠
- 2016/11/11
- 23:24

最近、急に寒くなってきました。今日はサクラ君の冬眠へ向けて、水苔で寝床を作りました。 ↓冬眠の間はこのように暗幕で光を遮断し、暗闇をつくります。今日はまだ眠たくないようで、水から顔をつきだしたり歩き回ったりしていました(´-`)冬眠が始まったら春まで会えないので少し寂しいです。来年また元気な姿を見せてくださいね!サクラ君、おやすみなさい...
ホタルの幼虫とサクラ君
- 2016/11/05
- 13:32

最近の、ホタルの幼虫とサクラ君をご報告します!こんなに小さかったホタルが・・・↓↓↓こんなに大きくなりました!!!たくさん餌を食べて元気に育ってくれています。来年の夏の夜、暗闇にたくさんの光が舞い上がるのが楽しみですこちらカメのサクラ君。最近は冬眠の準備に入り、あまり餌を食べなくなってきました。冬の間サクラ君に会えないのは少し寂しいです。以上、報告でした!...
創大祭
- 2016/10/11
- 18:25

螢桜保存会は、10月9日、10日の創大祭で展示を行いました。1日目は63人、2日目は134人の方に来ていただきました!ありがとうございます。以下の写真は、展示や当日の様子です受付の様子。展示の内容は、ホタルの生態、飼育方法、ホタルと日本人の関係についてなどです。半分の展示が手書きでした。他にも生き物展示を行い、お客さんに直接ホタルの幼虫や、餌のカワニナを見ていただきました。カメのサクラくん、一番の人気者です。...